どうも
みつです。まーたイベントに行って、入ったお金をそのまま使ってきました。(貯金残高三桁)
推しの1周年5日前だしもう財布ボロボロやしそろそろ100万人いきそうやし瀕死がすぎるわね。今年のコミケはパスかなぁ
今日のイベント:レッド東京タワーホロライブコラボ

今日は東京タワーの麓にあるフットタウン1〜5階にある屋内テーマパークです。今回もソロ参戦なんで遊べなかったけどゴルフみたいなやつとかシューティングゲームとかがVR.ARで楽しめるみたいで楽しそうでしたね…
定期的にいろんなコンテンツとコラボしてるみたいで、今日は僕の再推しが属するホロライブとのコラボですね。あいも変わらずギリギリ参戦でもう終わっちゃってますがでやってました。
いざ参戦
僕は木曜全休なんで空いてるだろうと思い木曜に参戦!のつもりが当日になってチケットの日時間違えてるのに気づき焦って購入することから始まります…
道中では新宿と新宿西口を間違えて新宿を彷徨ったり、iPadの充電が切れかけて焦ったりと到着前から波乱のある遠征でしたね。
そんなことはさておき11時も中頃に到着!お腹も減ってたのでコラボカフェから今回のイベントの本番です。
人生初コラボカフェ、RED°食堂
昼食から始まるイベントもいいよねっていうのと、着いて一番最初に目についたのがコラボカフェだったってのもありRED°食堂いってきました!
入店すると…
クッッッッソ空いてる!
流石ド平日だってのもありめちょ空いてましたわね。自分も含めて5.6人かな?壁向かいにホロライブのサウナハット被ったニキがいたのと隅にいる2人がコラボメニュー頼んでるのがわかるレベルでしたね。

てなわけでするっと入って頼んだのは、推しである沙花叉が考案したチーズバーガーとベリーベリーソーダ!まずバーガーは沙花叉の好きなチーズバーガーでハート型になったポテトかわいいしソーダも沙花叉のイメージカラー通りでおしゃんでかわでしたわ。
味もコラボカフェってので味にはそこまで期待してなかったけど普通に美味しかったですね。

そして最後にデザートにショートケーキ!こうゆう感じのケーキ初めて食べるけどやっぱりおしゃんでテンション上がりますね!甘いものってやっぱり美味しいよね…
そんなこんなでお腹もいっぱいにしてほんへにGO!
ほんへ:RED°東京タワー

入場して出迎えてくれるのは、通常のゲームスペースです。恒常ですが、ホロライブオリジナル楽曲のインストと散りばめられたパネルたちや、人が少なくて稼働してなかったけどコラボイベントのポーカースペースなどがありました。
あと、壁の一つがスクリーンとして利用されていて、街中を歩いたり逃げたりしているコラボタレントの様子を眺めることができました(写真忘れた…)
2階は体をもっとうごかして遊ぶゲームとかコラボショップとかがあります。まぁソロで遊べるような気概は自分にはなかったので、ショップで散財だけしてきました()ここで大体3万飛んでます
3階は、レーシングゲームとかのよりゲームらしいものとコラボイベントゲームのスペースでした。
1階をで人がいないポーカー卓とかをみて、空いてるからこういうのは遊べないかもな,…とちょっと後悔してたんですけど、3階のイベントスペースの方では動いてるみたいでした。ポーカーは野良マッチもできるみたいなんで参加することに!
ゲーム内容のほうは比較的メジャーなテキサスホールデムで、フラッシュとかストレートとか派手な役できて楽しかったですね。集まった方々も無役でハッタリしてたりして面白い卓でした!でも最後オールインできなっかったことだけは後悔かもしれん
あと、コラボカフェの方で書いたサウナハットニキとまさかの際遭遇して勝手にひとりでびっくりしてましたw中にきてたTシャツが沙花叉のだったんでおそらく飼育員の方だったみたいでしたね。話しかける勇気はありませんでしたけど…
おまけ:RED° E-SAUNA UENOで初サウナ

東京タワーとコラボすると同時に上野にある完全個室サウナのRED° E-SAUNA UENOともコラボしてたんでいってきました。(同系統だから東京タワー近くにあると思ってて焦ったよ)
普通のサウナのようにサウナ・シャワー・水風呂はもちろん、オリジナルのスマートウォッチで整い度合いを点数化したりできたり、テレビでyoutube見ながらサウナに入れたりして落ち着いて整える感じだと思いいます。

個室に入ると、コラボしたタレントのバスローブのパネルが設置されています。パネルは東京タワーの方にもあったんですけど、じっくり撮影したりすることはできなかったんでゆっくり撮影できてよかったです。
撮影もそこそこにして、整ってきました。初めてのサウナでしたが、結構気持ち良かったです!じっとしてるのが苦手な僕としてはサウナに入ってる間youtubeとかみれるととても助かりましたね。
部屋は80分で終わりだったんですけど、そのあともビーズクッションとかあるへやでゆっくり休憩できてじっくり余韻に浸れました。
ちなみになんですけど、有名人の方も来店されているようで色紙が飾ってありました。そのなかに、スタンミさんのサインがあってちょっとびっくりしましたw
さいごに
もう推し活をして4年くらいになるんですが、推しに関するリアイベが開かれると前は思ってもいなかったんで、東京タワーなんてものとコラボしてパネルだったりが飾られてるのを見てテンションが上がるのと同時に感慨深くなっちゃいましたね。ココ最近1週間に1回はこんな感じになってる気がするw
でも、全体的に恒常イベントとのコラボという形だったので、ベースとなるRED° 東京タワーが知り合いなり飼育員の方がいた方が楽しめただろうなぁとは思いました…ソロプレイヤーの弊害ってものを久々に実感しました…
でも、これからももっとリアイベも増えて行くと思うんで沢山行って推し事していけたらいいなと思いました!
コメント